ニュース NEWS

本校の生徒がデロイトトーマツの「AI Experience Center」を訪問しました!

2025年8月6日(水)

本校の生徒8名が、コンサルティングファーム最大手・デロイト トーマツ グループが丸の内に開設した 日本初の共創型AI体験施設「AI Experience Center(AEC)」 を訪れました。この施設は、企業の経営層やリーダーも活用する生成AI体験拠点であり、高校生が参加できるのは非常に貴重な機会です。

プログラム前半では、生成AI(文章や画像を自動生成する技術) や マルチエージェント(複数のAIが協力して課題を解決する仕組み) など、最新技術についての講義と体験が行われました。生徒はAIと自然に対話できるデモンストレーションに参加し、「普段使っているAIよりも応答が的確で驚いた」と感想を述べ、AIが“ツール”から“パートナー”へと進化していることを実感していました。

後半では、通常はビジネスパーソン向けに実施されるプログラムを特別に高校生向けにアレンジしていただきました。生徒たちは「学校の課題をDXで解決する」というテーマでワークショップに挑戦。「校則の理解度を上げることで、みんなが過ごしやすい環境をつくりたい」という課題に対し、「生成AIで動画を作成し周知する」という実践的なアイデアも提案されました。

今回参加したのは、校内の課題をDXの視点から解決しようと取り組んでいる 「DXプロジェクト」 の生徒たちです。彼らはこの訪問を通じて、AIやDXの可能性に触れるだけでなく、「未来をつくる担い手」としての姿勢を学び取りました。今後はこの経験を生かし、校内DXの取り組みをさらに発展させていきます。