世界大学ランキングTHEアドバイザリーボード メンバー小泉周さんの講演が開催されました

9月1日、中学校3年生と高校生を対象に国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 副学長小泉周(あまね)さんによる講演会が行われました。小泉先生は医師・医学博士で、大学の国際的な評価指標である「Times Higher Ed...
学習塾・教育関係者対象 学校説明会予約受付中

10月10日(金)、学習塾関係者・教育関係者の皆さまを対象に学校説明会を開催いたします。教育方針や学習環境、入試要項などについてご説明するとともに、本校の日々の取り組みを実際にご覧いただけます。 お申し込みは以下の方法で...
お知らせ
中学受験
高校受験
教育活動
京都研修旅行・福岡修学旅行、直前! “東京以外の実践の場を知る”事前学習が行われました。

酷暑もすこしやわらぎ、秋を感じる気候になってきました。中学校では今月末から始まる修学旅行や研修旅行に向けての事前学習が続いています。 京都を訪れる中学2年生のLAP授業での一場面。生徒の前には付箋の花が咲き誇った、いくつ...
【同窓会】藤華祭にて同窓会活動を実施します

【同窓会からのお知らせ】<藤華祭 同窓会活動について> 令和7年度藤華祭(10月18(土)・19(日))開催にあたり、同窓会も下記の催しをいたします。 併せて「千代田の歴史」を掲示いたしますので、懐かしい一時をお楽しみく...
卒業生
藤華祭(文化祭)にぜひお越しください!

「藤華祭」の来場予約がはじまりました。千代田中学校・高等学校として記念すべき、初めての藤華祭となります。ぜひご来場ください。生徒 教職員一同、楽しみにお待ちしております。 ご来場いただくみなさまには、お手数...
生徒たちが表現・発信するために3DCGモデリングを学びました!

夏休み中の7月29日、中学生を対象に3DCG制作に挑戦するサマープログラムが開催されました。講師は、一般社団法人学びラボ代表理事梅原政司さん。無料で利用可能でWEBブラウザ上で使用可能な人気のツール「Womp」の使い方を...
本校の生徒がデロイトトーマツの「AI Experience Center」を訪問しました!

2025年8月6日(水) 本校の生徒8名が、コンサルティングファーム最大手・デロイト トーマツ グループが丸の内に開設した 日本初の共創型AI体験施設「AI Experience Center(AEC)」 を訪れました。...
高校進学フェスタ2025に参加します。

本格的な受験シーズンを前に、情報収集をされていることと存じます。 さて、この度、9月20日(土)武蔵小杉にて合同相談会「高校進学フェスタ2025」に参加いたします。 本校の教員と直接お話しいただける絶好の機会です。 「千...
お知らせ
高校受験
第1回CHIYODA SUMMITが開催されました

記念すべき第1回「CHIYODA SUMMIT」が開催され、田中貴金属記念財団の代表理事である岡本英彌様が登壇してくださいました。 本校生徒たちも熱気に包まれ、岡本氏の力強いメッセージに引き込まれました。 講演後には、生...
お知らせ
教育活動
学校生活
【中高共通】個別相談会について

あなたの「知りたい」に、じっくり丁寧にお応えします。 表題の通り、入試に向けた個別相談会を実施いたします。 「学校の雰囲気は?」「勉強についていけるか不安…」「部活動との両立は?」「どんな入試対策があるの?...